アプリ紹介
ポイント
- 初心者は性格診断アプリとして楽しめる。
- 上級者は命式計算アプリとして活用度大。
- 相性診断は陰陽五行ベースなのでよく当たる。
「陰陽占い」なんて、いかにもおどろおどろしい名前になっていますが、コレ、けっこう正統派の四柱推命(しちゅすいめい)占いなんですよ。
たしかに、宇宙も地球も男も女も、世界のすべては陰陽でできていますもんね。
このアプリ、無料なのにけっこうな精度で鑑定ができると評判になっているので、占いに興味のある人はお試しください!
四柱推命がまったくわからない人もバッチリ分かる人も、それぞれに楽しめるアプリです。
命式から相性まで鑑定できる
最初の画面はこちら!
1987年8月23日生まれの友人を占いながら、アプリを検証します。
このアプリひとつで命式から相性まで、いろいろな角度から鑑定ができるようです。
せっかくなので全部見ちゃいましょう。
誕生日を選ぶとこんな画面になります。
「命式」……上級者用(初心者はここは読み飛ばしてください:「孝胤流」という流派の出し方で命式計算をしています)
「星命」……上級者/初心者用。60干支による性格診断です。
「元命」……上級者/初心者用。通変星による性格診断です。
「大運」……上級者用。大運が出せます。男性・女性が選べます。
「年運」……上級者用。年運が出せます。いま現在、どの年運にいるかが紫色で示されます。
「相性」……上級者/初心者用。自分と相手の相性が出せます。※相性占いは、最後のお楽しみにしましょう。
大運のところで、男・女ごとの「厄年」が明記されているのがちょっとおもしろいです。
四柱推命と厄年って全然関係なくない!? とツッコミたくなるところですが、世の中には厄年が気になる方もいますからね。
ちなみに、筆者は厄年は関係ないと思う派です!
占い結果を検証してみよう
それと、このアプリはさすが四柱推命をベースとしているだけあって、「星命」のところはよく当たっていますね。
みなさん、ご存じですか? この60干支をアレンジしたのがかの有名な「動物占い」です。
そして、読んでみるとなになに……?
「自分勝手な丙辰をすこし優しく高貴にしたような」ですって。
繰り返しますが、1987年8月23日生まれの友人のことを占っています。筆者のことではありません。
そして、結びの文章は「精神の病に注意をしたい」となっています……
なんともシリアスなコメントですねえ。あの子、精神病になりそうもないタイプだけどなあ。
つぎに、元命。1987年8月23日生まれの友人の元命は「偏官(へんかん)」でした。
偏官は男の星です。このアプリには「戦う武官の星」と書いてあります。
「スポーツマンにこの星のひとが多い」とありますが、たしかに偏官の星を持つ友人を思い浮かべてみると、スポーツマンや、スポーツが好きな人が多いです。
気性が激しいというか、野性的な人が多いです。女性も男性も。
そして、偏官は「女性の場合は専業主婦に向かず外部で活躍します」と書いてあります。
たしかに家庭の主婦には向きそうにありません。
相性占いの結果発表
さて、最後に相性占いについて。
1987年8月23日生まれの友人(女性)と1978年11月23日の男性(男性・彼氏)を占ってみます。
はい、見事に干合(かんごう)の相性です。
干合のカップルは、仲がいいです。
一度くっつくと一生ものになるといわれています。
これはいいことかというと、そうともいえません。
気持ちはすっかり離れているのに、なまじ縁が深すぎるため、別れたくても別れられないのです。
これを、世間では「腐れ縁」ともいいますね!
ここで四柱推命による絶対当たる相性占いをちょっとお勉強しましょう。
- 甲と己
- 乙と庚
- 丙と辛
- 丁と壬
- 戊と癸
この5つの組み合わせは縁がとっても深いカップルになります。
具体的には、「陰陽占い」アプリの「命式」コーナーで、「干支」と「日柱」が交わる欄の1文字目の文字を見ます。
自分と彼氏(既婚者は旦那さん)の間の縁の深さを見るとき「干合」になっていたら縁が深いと見ます。
そうじゃなくても縁がないのではないので、安心してくださいね。
たくさんある相性診断テクニックのひとつです。
LEAVE A REPLY