アプリ紹介
ポイント
- 年・月・日の吉方位がわかる
- iPad/iPad mini版は無敵
- 高価な万年暦の代わりになる
ストレートすぎて驚きますが、アプリの名前はなんのひねりもなく「九星気学」。
人が占いを頼るのは、「失恋した」「復縁したい」「引っ越しをするにあたって吉方位を知りたい」などのときなはず。
だから、占いを求める人、悩んでいる人は「恋愛運」「復縁占い」「吉方位」などというキーワードでアプリを検索をすると思うのですが…
この名前では今まさに悩みの渦中にいるユーザーにダウンロードしてもらえないのでは!?
などと余計なおせっかいをしたくなります。
が! 使いこなせるようになったら、2016年現在、最強の占いアプリだと個人的には思っています。
占いができる仲間も「このアプリだけはずっと使い続けている」といいます。
分かる人には分かる超便利な万年暦機能
さて、ダウンロード画面はこちらです。
「ズバリ当たる!」「超開運!」などというセンセーショナルなキャッチコピーもありません。
ダウンロードしてアプリを立ち上げると、こんな画面になります。
「誕生日」と「鑑定日」を選ぶ画面です。
このように、鑑定した履歴は10人分残ります。
自分だけでなく、家族や友だちなどの誕生日情報が残るって、地味ながらなかなかイイ機能です。
1987年8月23日生まれだとすると、4月4日の占い結果はこのようになります。
占いがわからない人には何がなんだかわからないかもしれませんが、わかる人にはこの情報が出せるだけで、すでに数千円の価値があります。
四緑木星(しろくもくせい)などと表示されているのは「九星気学」で使う星の名前です。
それに加えて、丁卯(ひのと・う)などという情報まで出てきます。
これは四柱推命(しちゅうすいめい)などに使う十干十二支(じゅっかん・じゅうにし)です。
これを調べるためには「万年暦(まんねんれき)」という特殊な暦(数千円する高価なもの)が必要だったのに、このアプリがあれば暦は不要!
ですが、一般ユーザーには必要ない情報かもしれません。
占いマニアの方、プロの占い師はこの暦機能、ぜひ活用してください。
初心者用 九星気学性格診断
このアプリは九星気学がある程度わかる人向けに開発されたもので、わかる人はこれだけで「運勢判断」「吉方位」が出せます。
筆者は九星気学を勉強しており、ときどき人を鑑定することもあります。
「今日は人を占う予定がなくて、万年暦を持っていない」というときでも、このアプリだけでOKになりました。
ここには初心者の読者さんもいると思うので、星ごとの性格診断を簡単に書いてみますね。
はじめて会った人でも、誕生日がわかればざっくりと性格をつかむことができます。
- 一白水星:頭はいいが、悩みも多い。
- 二黒土星:地味で目立たないが、コツコツ働く頑張り屋さん。
- 三碧木星:声が大きい人が多い。音楽、電波、通信に縁がある。
- 四緑木星:社交的だが優柔不断。
- 五黄土星:肝が据わっておりタフ。親分肌。
- 六白金星:権力志向がある。リーダー役。
- 七赤金星:愛嬌のある人が多い。楽しいことが好き。
- 八白土星:強情な人が多い。実家と縁がある。
- 九紫火星:美男・美女が多い。頭もいいが飽きっぽい。
と、簡単に性格診断ができてしまいます。
が、このアプリはこれらの星をベースにした吉方位を探すためのものです!
九星気学アプリで吉方位を探す!
引っ越しや旅行は、吉方位を選ぶことが開運の鉄則です。
吉方位毎年、毎月、毎日変わるものです。
また、年の吉方位、月の吉方位、日の吉方位があります。
そして、3つ揃った吉方位を選べば開運効果は3倍!
さて、ここでは1983年10月23日生まれの人が、2016年4月7日の吉方位を探すとします。
<年の吉方位>
北、南、東が吉方位です。
※緑ワクの方位が吉方位で、赤ワクの方位が凶方位です。
<月の吉方位>
東、西、南西が吉方位です。
<日の吉方位>
東、北西、南東が吉方位です。
緑ワクでも、赤ワクと重なったら凶方位となります。
つまり、1983年10月23日生まれの人の、4月7日の吉方位は、東となります。
いつも寝ている場所から東方向に出かけたり、旅行(できれば1泊)したりするだけで運気は上昇します。
引っ越し予定がある人は、ぜひこの方法で吉方位を探してください!
ちなみに、iPadだと、年・月・日の吉方位が1画面でまとめて見られます。
お買い物や外食にこの方位を使えば、買い物や食事を吉方位で行うことになります。
吉方位で出会うものは自分にとって開運のカギとなります。
また、希望通りのものが買えたり、体にいいものが食べられたりと、いいことずくめなのです。
世の中にはさまざまな開運方法がありますが、吉方位は効果抜群といわれます。
ぜひ暮らしに取り入れてくださいね!
LEAVE A REPLY