Read Article

妙に強気な占いアプリ『99%見抜く!マル見え心理テスト』を評価するぞ

タイトル 99%見抜く!マル見え心理テスト
価格 無料 更新日 2013年2月19日
発売元Rensa co. ltd. ジャンル 心理テスト
オススメ度 ★ ★ ★

▼ダウンロードはこちら▼
googleplay 

アプリ紹介

ポイント

  • 占いサロン監修の本格無料アプリ!
  • 99%と豪語するがそこまで当たるかと言えば…
  • ツッコミながら楽しむのが吉

1%のハズレがむしろ気になる

今回ご紹介したい占いアプリはこちらです。

“99%見抜く!マル見え心理テスト”

ん?残り1%は見抜いてもらえないの…?

なんてちょっと突っ込んでしまいましたが、
早速無料でアプリをダウンロードしてみました。

maru01

ちなみに、実際に使用した方のレビューについても見てみましたが、
とても当たる!という方もいれば、
あまり面白くなかったというコメントもありました。

これが残り1%の力不足かしら…なんて感じながらも、
占いしてみることに。

監修者に感じるシンパシー

トップ画面はこのような感じでした。

maru01

なんだか派手でちょっと下品?な印象です(毒舌)。
まぁ見た目より中身ですよね。

占いの前に“監修者紹介”を除いてみることに。

maru01

ふーん、こういう方が鑑定しているんだ…
と画面を下にスライドさせていくと、

え!?

maru01

鹿児島!?

昔住んでたんですけど!
一気に親近感湧きました!

鹿児島に占いサロンがあるですね。

そしてその占いサロンがこのアプリで
無料鑑定してくれるなんて、
ちょっと驚きです。

しかも、占いの予約が殺到している為、
なんと2号店も設立されたとのこと、
人気な占い店なのですね。

かなりびっくりしつつ、早速占いをしてみます。

自由回答という形式に手こずる

まずは画面一番上“5秒で分かる深層心理テスト”をしてみます。

maru01

クリックすると、こんな画面に。

maru01

たっくさん種類があるなぁというのが第一印象です。

ワクワク度、ドキドキ度がそれぞれマークで表示されているので、
自分のやりたい気持ちのレベルに合わせたテストが出来るようです。

今日の気分は、そこまでテンションが高くないので、
ワクワク度☆3つの『人類は』という心理テストをしてみることにします。

質問内容はこちらでした。

maru01

え?選択式じゃないの?

これはちょっと気軽に答えられないなーと思いつつ、
考えてみることに。

『人類は“みなそれぞれ違います”です。』

なんてどうかな(日本語おかしいけど)と思いつつ、
“結果を見る”をクリック。

結果画面はこちら。

maru01

え?こんだけ?

今現在の気持ち…“みなそれぞれ違います”って、
なんか意味分からないし。

みなそれぞれ違うんだから得意・不得意があっても当然じゃん!
という気持ちってことかしら?

モヤっとしましたが、
画面下に“もっと診断する!”ボタンがあったので、
もっと詳しく教えてくれるのかも!と思い、
クリックしてみました。

すると…

maru01

なんと元の画面に戻ってしましました。
なんだよっ!!

(でももう一度先ほどの画面をよーく見てみると、
英語で“try to different menu”と書かれてあったことに気づきました…。
英語だとスルーしちゃうから!!)

なんか軽い感じの心理テストだなーと思いつつ、
そういえば私がさっきやった心理テストは

“ワクワク度☆3つ”

だったことを思い出しました。

もしかしたら、☆の数が多いだけ楽しめるのかも!
と考え、他のやつを試してみることに。

ノーコメントでお願いします

次は、“ドキドキ度☆7つ”もついているテスト
『全てが…』に挑戦してみます。

maru01

質問はこちら。

maru01

また穴埋め問題!!

ほんと、気軽にできないじゃーん。
と思いつつ仕方がないので考えてみることに。

『全てが“うまくいけばいいのに”。』

なんてどうでしょう。

“結果を見る”をクリック。
結果はこちらでした。

maru01

ひょえー!!

コメントに困るので次にいきますっ!

そして案の定、画面下の“もっと診断する!”を
クリックすると元の画面へ戻りました。

maru01

“5秒で分かる深層心理テスト”シリーズは、
ちょっと微妙だったので他の種類をやってみることにします。

納得感が得られない展開

上から4つ目の“本心が丸裸!?性格診断テスト”をしてみます。

進んでみると先ほどと似たような画面。

maru01

なんだかあまり期待ができないですが、
とりあえず何かやってみるかと
画面一番下のワクワク度☆7つの“サンタクロース”を選択。

質問画面はこちら。

maru01

うっ…またもや選択式ではない…。

自分で考える系は苦手というかめんどくさいなーというのが正直な気持ち。

でも考えるしかないですね。

『キャー!サンタさん。本当にいらっしゃるんですね。…ってか泥棒ですよね?』
かな…。

結果を見てみると…

maru01

いやいや、全く意味分からんし!!

ラッキーな時に“泥棒ですよね?”って普通言わないでしょー。
私どんなやつよー。

この心理テスト、納得するまで時間かかりそう…。

腑に落ちる結果をせめて

悶々としながら、なんとか納得、
せめて楽しい気持ちになれるテストがしたい…と思いながら、再チャレンジ。

“奇跡の解決法を導くストレス心理診断”してみましょう。

maru01

画面を開くと同じような感じでした。

maru01

下へスクロールすると、☆が8つもついてるものが!

maru01

“仕事終わりに”のテストに期待しつつ、試してみることに。

質問がこちら。

maru01

おっ!ここにきて選択肢!!

こういう問題の方が個人的には好きです。
そして2択ときた。2分の1の確率。

maru01

“A”かな、と思い結果をクリック。

結果画面はこちら。

maru01

うわぁ~!当たってるじゃん!
(2分の1の確率だけど)

落ち込んでも寝たら忘れるタイプなんですよ、私(本当です)。

なんだか楽しくなりました。
ワクワク度8つ位までくると、楽しめるのかも…。

謎が残るアプリレビューだった

それから、他の質問を色々見てみたのですが、
テストの種類によって選択式だったり穴埋め式だったり考える系だったり、
色んな形式の問題があるようでした。

ワクワク度やドキドキ度で表示されるのも良いですが、
私個人的には「選択式です」とか「穴埋め問題です」とかで表示、
もしくは区分されていたらありがたいなと感じました。

それからとある問題で、こういうのがありました。

maru01

“B”かなと思いつつ結果をみてみると、

maru01

んなっ!選択Cまであったのかよ!

と一人突っ込み。

みなさんもこういうことになりかねませんので、
テストの質問はあせらず画面下までしっかりスクロールしましょう。

内容的には、気軽なお遊びとして楽しむ心理テストだと感じました。

本当の自分を知りたいというような真面目な方、
深刻に悩んでいる方、等がやるようなものではないのかなと。

また、飲み会とかでのちょっとした話ネタに使うのもありかと思います。

ツッコミ上手な方がいれば、
このアプリの面白さがよりアップするかもしれません!

むしろこのアプリを使えるとしたらそういう時くらいかも、と感じました。

タイトル通り99%見抜かれているのかどうかは、
個人的には謎です。

ポイント

  • 占いサロン監修の本格無料アプリ!
  • 99%と豪語するがそこまで当たるかと言えば…
  • ツッコミながら楽しむのが吉
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top